動画検索
動画概要
海外でも活躍されている船水先生自身が確立した鍉鍼(ていしん)テクニックTST。このテクニックは、どの流派の先生方にも使えるようになっています。選定した経穴に、いかに気を入れるか、気を流すかを考えて手技を行います。
今回、うつ病の治療を鍉鍼を使い行っていきますが、東洋医学の観点からこころの病はどのように考えていくのか、全身の症状を診ながら、選穴や鍉鍼の持ち方、気の使い方を学べます。
特に、TSTの鍉鍼の持ち方や手技、練習の仕方の指導は、わかりやすく解説されています。
目次
・座学
こころの病の現状
うつ病の主な症状
うつ病の治療効果の現れ方
こころの病と東洋医学の考え方
・実技
こころの病に対する注意点
TSTとこころの病の考え方
TSTテクニックをこころの病に使用するには
道具の説明
鍉鍼の持ち方
施術(実技)