動画検索
この動画は、2021年11月8日、10日に開催された刹那塾ライブのアーカイブ動画です。
米山博久氏が考案した「米山式いちょう型小児鍼」は、子どもの為の鍼としての特徴を持つ鍼灸治療です。
昨年、米山鍼灸院が開院80周年を迎え、その中で築き上げた、小児はりに必要な臨床能力、基本的な診察法や診察の重要性を、治療家のみなさんに学んでいただきたいと思います。
目次
・小児はりの概要
・子どもの診療で大切な3本柱
・鍼灸師が行う臨床で最も大切なこと
・小児はりに必要な臨床能力
・小児はりの治療部位
・症例紹介
・診察の重要性
・小児の基本的な診察法
・診察の8項目
・具体的な診察方法