動画検索
この動画は、2020年9月29日、30日に開催された刹那塾ライブのアーカイブ動画です。
小児はりをするにあたり、子どもの肌に触れると、どんな影響があるのか。
小児の東洋医学的特徴から診断・治療方法をわかりやすく説明しています。刺激量の基準やドーゼオーバーの対処法も実技を通して学べる動画です。
使用する鍼の説明から治療方法もさることながら、子どもや保護者への対応も重要視している内容です。小児はりをこれから始めたいと思っている方や、小児はりでうまく結果が出せていない方は、ぜひ臨床に取り入れてみてください。
目次
・小児はりってどんな鍼?
・小児はりが子どもに与える影響
・子どもの肌に触れるということ
・小児の東洋医学的特徴
・小児はりの具体的手法
・小児はりをするうえで大切な3つのポイント
・保護者との良好なコミュニケーションをとるためには?
実技
・基本的な小児はりの手法
・腹診
・夜泣き、便秘に対する刺鍼実技