脈診の基礎講座

シリーズ解説

本セミナーでは、脈診経絡治療協会代表・上原先生から、臨床で役立つ“脈診の基礎”を体系的に学べます。
脈診は患者様の自覚していない身体の状態や、症状の根本原因を把握できる重要な診察法です。
理論編では、なぜ脈診を行うのか、脈からどんな情報が得られるのかを分かりやすく解説。実技編では、脈の取り方やトレーニング法、痛みのある部位を特定する脈の見方を実践的に学びます。
難しく感じがちな脈診を、患者様とのコミュニケーションに活かせる形で身につけられる、初心者にも最適な講座です。

無料
NEW 【無料動画】#1. なぜ脈診を採用するべきか
講師名
上原 一郎
Coming soon
公開日
2025/11/4(火)
伝統鍼灸 検査・測定と評価 経絡治療
無料
NEW 【無料動画】#2. 脈状で刺鍼深度・施術成否を即判断!
講師名
上原 一郎
Coming soon
公開日
2025/11/4(火)
伝統鍼灸 検査・測定と評価 経絡治療
無料
NEW 【無料動画】#3. 自覚できない成体情報を把握する
講師名
上原 一郎
Coming soon
公開日
2025/11/4(火)
経絡治療 伝統鍼灸 検査・測定と評価
有料会員限定
NEW #4. 目に見えないものを診る力
講師名
上原 一郎
Coming soon
公開日
2025/11/11(火)
伝統鍼灸 検査・測定と評価 経絡治療
有料会員限定
NEW #5. 脈診を始めるために〜手の添えかた〜
講師名
上原 一郎
Coming soon
公開日
2025/11/18(火)
経絡治療 伝統鍼灸 検査・測定と評価
有料会員限定
NEW #6. 「脈状診」を学習する上で重要なこと
講師名
上原 一郎
Coming soon
公開日
2025/11/25(火)
伝統鍼灸 検査・測定と評価 経絡治療
有料会員限定
NEW #7. 主な脈状の紹介
講師名
上原 一郎
Coming soon
公開日
2025/12/2(火)
検査・測定と評価 経絡治療 伝統鍼灸
有料会員限定
NEW #8. なぜ脈診を重要視するのか
講師名
上原 一郎
Coming soon
公開日
2025/12/9(火)
伝統鍼灸 検査・測定と評価 経絡治療
有料会員限定
NEW #9. 総按と単按、違いを比べてみる
講師名
上原 一郎
Coming soon
公開日
2025/12/16(火)
伝統鍼灸 検査・測定と評価 経絡治療
有料会員限定
NEW #10. 痛みの部位を脈診で推測する
講師名
上原 一郎
Coming soon
公開日
2025/12/23(火)
伝統鍼灸 検査・測定と評価 経絡治療
有料会員限定
NEW #11. 臨床での脈診法・トレーニング法
講師名
上原 一郎
Coming soon
公開日
2025/12/30(火)
伝統鍼灸 検査・測定と評価 経絡治療
新規会員登録はこちら
loading