【無料会員登録すると1日目の理論編が「無料」で参加可能!】
坪井先生は、鍼灸学修士の学位を持ち、はり師・きゅう師・柔道整復師の3国家資格を取得。
さらに現役マスターズ陸上選手としての経験を活かし、スポーツ障害から慢性痛まで“機能改善を軸にした根本治療”を実践されています。
今回は、肩関節周囲炎に対する鍼通電療法の最新アプローチを、きちんと”鍼通電治療器を使いこなす基礎知識”から始めて、臨床現場で即活用できる形でご解説いただきます。
坪井先生からメッセージをいただきました↓↓
「鍼通電療法をなぜ行うのか患者様に説明できますか?
鍼通電治療器は多くの鍼灸院で使われているかと思います。
これまで様々な鍼通電治療器のセミナーを担当してきましたが、「なんとなく使っている」「うまく使いこなせていない」という先生方が多くおられました。
今回は鍼通電療法の基礎を学び、鍼通電治療器を用いた肩関節周囲炎に対しての鍼通電の設定・使い分けについてお話します。
鍼通電療法への理解を深めて患者さんが安心できる治療を提供し、鍼通電のポテンシャルを最大限活かすことで臨床の幅が広げていきましょう。」
刹那塾のライブセミナーはZOOMを用いてオンラインで行うため、移動時間ゼロ!!
しかも、今回は、1日目の理論編のみ、無料オープンセミナーとさせていただきます。
↓↓↓参加お申し込みはこちら↓↓↓
【Setsuna有料会員でなく、セミナーを「無料」で参加したい方はこちら】
1、setsuna無料会員にご登録(無料)
https://setsuna-jyuku.com/regist/plan/
↓↓↓
2、Setsunaの公式LINEアカウントをご登録
※セミナー情報をLINEメッセージで案内するため、参加し忘れを防止します!
↓↓↓
3、セミナー当日、以下のページで参加URLを共有
ただいま準備中。。。
※上記の参加URLのページを開くためには、必ず無料会員登録が必要となります。
※見逃し配信(アーカイブ)は1週間限定(Setsunaへの無料会員登録が必要)
【Setsuna有料会員様はこちら】
1、setsuna有料会員にご登録
https://setsuna-jyuku.com/regist/plan/
↓↓↓
2、以下のページで当日の参加URLを共有
ただいま準備中。。。
※有料会員の方は見逃し配信(アーカイブ)は1ヶ月間ご視聴できます。