【無料会員登録すると1日目の理論編が「無料」で参加可能!】
今回のテーマは「慢性疲労・疼痛」に対しての病態把握と鍼灸治療です。
「慢性疲労・疼痛」に対して、鍼灸師が何ができるのか、できないのか。
「慢性疲労・疼痛」に対して、病態把握から、具体的な鍼灸治療まで、解説していただきます。
治療の現場での実践技術を深めたい方、ぜひご参加ください。
粕谷先生からメッセージをいただきました↓
「疲労感、倦怠感は国民の8割が自覚している症状である。
今回のセミナーでは「疲労・疼痛に対する顔面・頭部の鍼灸・手技療法」として、疲労の病態、なぜ頭部・顔面部への体性感覚刺激が重要なのか、顔面部・頭部の解剖学的特徴、三叉神経刺激と脳血流・脳機能との関係、鍼灸刺激による体性―自律神経反射、鍼灸治療の実際と効果機序、セルフケアについてお話させて頂きます。」
刹那塾のライブセミナーはZOOMを用いてオンラインで行うため、移動時間ゼロ!!
しかも、今回は、1日目の理論編のみ、無料オープンセミナーとさせていただきます。
↓↓↓参加お申し込みはこちら↓↓↓
【Setsuna有料会員でなく、セミナーを「無料」で参加したい方はこちら】
1、setsuna無料会員にご登録(無料)
https://setsuna-jyuku.com/regist/plan/
↓↓↓
2、Setsunaの公式LINEアカウントをご登録
※セミナー情報をLINEメッセージで案内するため、参加し忘れを防止します!
↓↓↓
3、セミナー当日、以下のページで参加URLを共有
https://setsuna-jyuku.com/content/41940/
※上記の参加URLのページを開くためには、必ず無料会員登録が必要となります。
※見逃し配信(アーカイブ)は1週間限定(Setsunaへの無料会員登録が必要)
【Setsuna有料会員様はこちら】
1、setsuna有料会員にご登録
https://setsuna-jyuku.com/regist/plan/
↓↓↓
2、以下のページで当日の参加URLを共有
https://setsuna-jyuku.com/content/41940/
※有料会員の方は見逃し配信(アーカイブ)は1ヶ月間ご視聴できます。